そもそも歯石と歯垢の違いは?|赤坂ONO Dental Clinic|赤坂駅の歯医者・土日診療

〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4-11 ポルトボヌール2F(赤坂駅7番出入り口)

TEL. 03-6807-4668

ヘッダー画像

医療コラム

そもそも歯石と歯垢の違いは?|赤坂ONO Dental Clinic|赤坂駅の歯医者・土日診療

そもそも歯石と歯垢の違いは?

そもそも歯石と歯垢の違いは?

 

歯の表面には、日常生活の中で歯垢(プラーク)や歯石がつくことがあります。
見た目は似ていても、この2つは性質も対処法も異なります。

歯垢(プラーク)とは

歯垢は、歯にばい菌が集まったものです。
単に付着しているだけなので、歯ブラシやフロスなどのセルフケアで取り除くことができます。

歯石とは

歯石は、ばい菌が集まったかたまりだと思ってください。
カルシウムイオンやリンイオンと結びつき、硬くなったものです。
ガッチリとかたまってしまうため、歯ブラシでは取ることができません。
基本的に歯科医院での除去が必要です

放置せずに早めのケアを

定期的な検診・クリーニングで、歯石がたまる前にケアすることが、歯ぐきや歯を守るために大切です。

TOP