歯周病と歯石の関係とは?|赤坂ONO Dental Clinic|赤坂駅の歯医者・土日診療

〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4-11 ポルトボヌール2F(赤坂駅7番出入り口)

TEL. 03-6807-4668

ヘッダー画像

医療コラム

歯周病と歯石の関係とは?|赤坂ONO Dental Clinic|赤坂駅の歯医者・土日診療

歯周病と歯石の関係とは?

歯周病と歯石の関係とは?

 

歯周病と歯石の関係とは?

歯石はカルシウムイオンやリンイオンなどが固まってできるもので、特に歯と歯茎の間にできやすいのが特徴です。歯石自体には感染力はありませんが、その表面に歯周病の原因となる菌が住みつき、増殖することがあります。そのため、歯石があると歯周病のリスクが高まってしまうのです。

このように、歯石は歯周病の発症や進行に関わる重要な要素のひとつですので、定期的に歯科医院でのケアを受けることが大切です。

TOP