インプラントとブリッジどちらがおすすめか?|赤坂ONO Dental Clinic|赤坂駅の歯医者・土日診療

〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4-11 ポルトボヌール2F(赤坂駅7番出入り口)

TEL. 03-6807-4668

ヘッダー画像

医療コラム

インプラントとブリッジどちらがおすすめか?|赤坂ONO Dental Clinic|赤坂駅の歯医者・土日診療

インプラントとブリッジどちらがおすすめか?

インプラントとブリッジどちらがおすすめか?

 

「歯を失ったとき、インプラントとブリッジのどちらを選べばよいか迷っている」という患者様は多くいらっしゃいます。当院では、それぞれの治療法のメリット・デメリットをしっかりご説明した上で、患者様ご自身に納得のいく選択をしていただくことを大切にしています。

インプラントの特徴

インプラントは、失った歯の部分に人工の歯根(チタン製)を埋め込み、1本の歯としてしっかり使えるので、違和感や異物感が少ないというメリットがあります。

一方で、治療期間が長くなることや、費用が比較的高額になるというデメリットもあります。

ブリッジの特徴

ブリッジは、比較的安価で治療期間も短いというメリットがあり、異物感も少ないため、短期間で機能を回復したい方には選ばれることも多い治療法です。

しかし、両隣の歯を削る必要があるため、結果的に3本分の噛む力を2本で支えることになります。また、ダミーの歯の下に汚れがたまりやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まる点も注意が必要です。

どちらの治療にも一長一短がありますので、ご自身のご希望やお口の状態に応じて、最適な方法を選んでいきましょう。気になる点があれば、ぜひお気軽にご相談ください。

TOP