インプラント治療は何回で終わる?
- 2025年9月15日
- インプラント
インプラント治療は何回で終わる?
インプラント治療を始めるにあたって、「全部で何回で終わりますか?」という質問をよくいただきます。
インプラント治療は、工程がいくつかに分かれているため、最低でも5回かかります。
具体的には、以下のような流れになります
1. インプラント体の埋入手術
2. 消毒と抜糸(糸取り)
3. インプラント体と骨がしっかり結合するのを待った後、二次手術(アバットメント装着)
4. 型どり
5. 最終的な被せ物(人工歯)の装着
これで基本的な治療は完了となりますが、症例によっては回数が増える場合もあります。
たとえば、仮歯を入れる必要がある場合など症例が難しいケースでは、さらに通院回数がかかることもあります。
患者様の口腔内の状態や治療計画によって通院回数は異なりますので、詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。
無理のないスケジュールで治療を進めていきますので、ご安心ください。